「だすけよ」は青森の南部地方の主に10~30代が使う方言です。
年配の方だと、「だすけ」で止まる人のほうが多いようです。
他の東北でも使う地方があるらしいです。
意味は
「そうなんだよね」
「そうだよね」
こんな感じです。
ちなみに、「だすけ」が通じる人でも
「だすけよ」が通じないかたがいらっしゃいます
そこで、わたしは一つの仮説をたてました
私の感覚では年配の人には通じないケースが多いです。
「これは米だよ」(標準語) → 「これ米だすけ」(方言)
↑このような 東北訛りの「だすけ」が
テレビやネットの影響で
10~30代中心に「だすけ」+「◯◯だよ~」が混ざり
「お前いい最近いい感じじゃね?」
「だすけよ~!」(そうだよね)
と、口語として生まれたのではないでしょうか
あなたは、どう思いますか?
「だすけよ」の言葉を見たとき小学6年生の記憶がよみがえりました
友達のテレビの話をしていて、そこで僕が「だすけよ~」って言ったんですよ。
そしたら、それをたまたま聞いていた担任の先生が
「だすけよ?どういう意味?」
って聞いてきたんです。
自分が方言を話していたことに初めて気が付いた瞬間でした。
びっくりした!
あとから少し恥ずかしかった…
津軽地方よりも訛りが強くない地域だったから、
方言とか訛りがまったくないと自分では思ってました。
子供時代の思い込みとか何かありますか?
青森から埼玉にでてきて、まあまあ立ちますが3月にあった飲み会ですごいアプリに出会いました。
テレビでも紹介されたアプリの正体とは… ↓ こちらの記事にまとめました ↓
404 NOT FOUND | ティックトックライトの稼ぎ方
ティックトックライトの稼ぎ方。ぺこすけ。 なぜ稼げるのか,paypayポイント交換の方法,友達紹介キャンペーン参加条件など
コメント